【セット内容】レンズキャップ(フロント/リア)
【保証】3ヶ月
※自然故障に限り、保証期間内は無償で修理いたします。外的要因や誤操作等での故障は対象外となります。
【製造年代】1990年代以降
【マウント】PENTAX67
【最短撮影距離】37cm
【特徴】
PENTAX6x7シリーズの超広角レンズの『smc PENTAX 67 45mm f4』です。
35mm換算で約22mm相当になります。
超広角ならではのダイナミックな遠近感は、風景やスナップは勿論、室内での撮影も普段とは一味違う雰囲気を楽しめます。
最短撮影も約40cmで、被写体にもググッと寄ることが出来るのも嬉しいポイントですね。
それでいて、超広角の弱点でもある特有の歪みも少なく、様々な場面で活躍してくれる優秀な1本と言えそうです。
本個体は、PENTAX専門修理業者様にてメンテナンス済みです。
メンテナンス実施項目については、下記の【整備内容】をご覧ください。
【操作方法等について】
当店Youtubeアカウントにてカメラの使い方や各部の名称等をご紹介しております。
気になる方は↓↓↓下記ページ↓↓↓をご覧ください。
《YouTube『ペンタ67レンズ特集!smc TAKUMAR 6x7!』はこちら!》
【コンディション】
‹外装›
経年の使用に伴う小傷・スレが数点あるものの、どれも目立つ様な程度ではありません。
各指標のペイントロスや打痕・クラックも見受けられず、製造年代の割に比較的きれいな個体と言えます。
‹動作›
専門の修理業者様によるメンテナンス済みの個体なので、ヘリコイドや絞り羽根の動作もスムーズです。
‹光学系›
多少のチリと薄いカビ跡が残りましたが、可能な限りクリーニング済みなので、クモリ等はありません。製造年代を考慮すると比較的クリアなコンディションです。
【整備内容】
オーバーホール
レンズクリーニング
絞り羽根機構分解調整
ヘリコイド機構分解調整及びグリスアップ
ピント精度点検
各部点検・清掃・調整