【セット内容】レンズキャップ(フロント/リア)
【保証】3ヶ月
※自然故障に限り、保証期間内は無償で修理いたします。外的要因や誤操作等での故障は対象外となります。
【製造年代】1989年発売開始
【マウント】PENTAX67
【最短撮影距離】約65cm〜
【特徴】
PENTAX67シリーズの明るい標準レンズで、35mm換算約45mmになります。
最短撮影距離0.65mで105mmよりも寄れるオールマイティーなレンズです。
室内でお子様等の近い距離感で撮影が多い方にはお勧めです。
また、比較的コンパクトで取り回しもしやすいのが特徴です。
本個体はPENTAX専門修理業者様にて各部メンテナンス済みです。
メンテナンス実施項目については、下記の【整備内容】をご確認ください。
【操作方法等について】
当店Youtubeアカウントにてカメラの使い方や各部の名称等をご紹介しております。
気になる方は↓↓↓下記ページ↓↓↓をご覧ください。
《YouTube『ペンタ67レンズ特集!smc TAKUMAR 6x7!』はこちら!》
【コンディション】
‹外装›
絞りリング等所々に塗装スレがあるものの、各指標のペイントロスも見受けられません。
製造年代を考慮すれば、きれいなコンディションです。
‹動作›
ヘリコイドのムラも無く、絞り羽根の粘りや油染みもありません。
‹光学系›
微細なチリの混入は残ったものの、可能な限りクリーニング済みです。
カビやクモリもなく、全体的にはきれいなコンディションと言えます。
【整備内容】
オーバーホール
レンズクリーニング
ヘリコイド機構分解調整及びグリスアップ
絞り羽根機構分解調整
ピント精度点検
各部点検・清掃・調整